今日の空組はおしごと、お遊戯の練習、先日蒔いた大根の種に水やり、栗の絵を描く、しいたけの胞子の観察をしました。
キノコの絵本をみて楽しんでいた子どもたち、中にあった胞子を見る方法を試してみましたよ。
昨日置いておいた黒い画用紙にしいたけの胞子が落ちているかな、、朝一番から楽しみにしてくれていた子もいました。
みんなでワクワクみてみると、、「模様がついてるー!」「胞子だー!」
しっかり楽しく見ていた子どもたち♪
生物や科学的なことにも興味を持ってくれたら嬉しいです。
栗も色々な角度から観察したり、外れた栗を手にしてみたりしてからのびのび描けました。

他のクラス、学年は運動会の練習をしました。