今日のこどもたちは、いつもより長い距離のマラソンを頑張りました!
体力も以前よりついてきたようです♡
1回マラソンを走るたびにカードにシールがもらえるのですが、
シールが増えるたびにマラソン大会を待ち遠しく思う姿が見られます♪
その後は、共同画の大きな画用紙に「おにゃけ」を貼って完成させたり、
廃材のトイレットペーパーの芯で今年の干支の「へび」を作りました。
今日は途中までの製作で、へびの体の模様を描いて色を付けましたよ。
明日に、にょろにょろのへびに変身させる予定です(^▽^)/



年長組は紙粘土製作と、かるたの下書きをしました。
年中組は縄跳びと、共同画製作をしました。
インクルージョンクラスはカレンダーの続きと、共同画製作をしました。
インターナショナルクラスはクレパスの教材をしました。